上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
|0w0)ノ<もはや週記を越え、月記をも超越し、半年記となった!!
|´ω`)ノ<よぉし、半年振りにもいでやろう。
はい、というわけで皆様こんばんわ。
TALOT支配人“一本足りない鳥”烏丸です。
いや、もう、なんと言いますかね。
この半年、色々とございましてですね。
-ここから先、半年前からの記憶を辿りながらなので、細かい日程等は間違っている可能性があります。-
まず1月3週目くらいに、転職のお誘い。
青森に5年も居たし、そろそろ移動時期かとも思っていたので、なんとなくYesな返答。
1月月末に、先方から会ってみたいという話。
2月の第一週目あたりに、忙しい合間を縫ってホイホイと面接へ。
翌日、採用のお知らせ。しかも翌月から来て欲しいというオファー。最初はムリだ!!としか思ってなかったんですが。
やろうと思えばなんとかなるもんですね。
激動の2月を越え、
3月8日に引越し。
行き先は、
茨城県。
|;0w0)<…。
|;´ω`)<…。
・3月8日
引越し当日。
昼までに新居へ入る。
午後からは、引越し業者による荷物搬入。
・3月9日
午前中にネット開通。
青森ではレオPレスだったので、家電製品がほとんどない我が家。
なので近くのイオンにて、家電製品を買う。
電子レンジとか、ガスコンロとか。
ガスが開いてないので、スーパー銭湯を探してクルマを走らせる。
帰りに、近くにありそうなゲーセンに行ってみる。
駐車場は狭く、有料駐車場を使わざるをえない店。
やや狭いが、一通りのラインナップ。
北斗もある、嬉しい。
・3月10日
ガスコンロを買ったので、ガス業者に来てもらい、ガス開栓。
お風呂あたたかいです。
近くのイオンにて、大型の家電製品を買う。
夜は勿論ゲーセンへ。
ガソリンが少ないので、なんとなーく補給。
・3月11日
午前中に前日に買った、冷蔵庫と洗濯機を搬入&設置してもらう。
とりあえず溜まった服を洗濯。
水仕事は心の洗濯だ。
午後、まだ買っていないTVを買いに近くのベスト電器へ。
14時46分、被災。
あれはもう、味わいたくないです。
11日からの数日間は特に。
|0w0)<まぁ、書くのもツライ、暗い内容になるので、今日はここまで。
|0w0)<今回の地震でわかったことは一つ。
「支配人は、悪運が強い」|´ω`)<震災三日前に引っ越し。(11日以降だったら引っ越せていませんでした)
|´ω`)<10日の夜に、なんとなくガソリン満タンに。
|´ω`)<11日の午前中までに、ネットと、ほぼ全ての電化製品揃えた上に搬入も完了。
|´ω`)<アレだけの震災にも関わらず、身体とクルマは無傷。
|´ω`)>コレを悪運といわず、なんと呼べばいいのだろうか。
|0w0)<願わくば、悪運より運が欲しい支配人でした。
|0w0)ノ<では、また次回。
スポンサーサイト
- 2011/10/06(木) 22:53:33|
- Top|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1